★ウリカトル図法とは?
某韓国の学者がメルカトル図法をパクって参考に考案した。メルカトル図法は高緯度の国の面積が拡大されて表示され、グリーンランドがオーストラリア大陸よりも広いなどという誤解の原因になったため、これを解消することが本来の目的であるとされた。新しいウリカトル図法では古くから朝鮮で知られていた縮地法が応用され、北緯34~42度、東経125~129度付近にある半島状の地形が通常よりも大きく表示される一方、北緯30~40度、東経130~145度付近にある弓状の列島が縮小されて表示されるという特徴がある。
問題点としては、この地図を利用した多くの人が韓国が日本よりも面積が広いと錯覚することなどが指摘されているが、韓国人の脳内では日本は韓国よりも面積が狭いことになっているので、誰も問題視しないようである。
なお、地図の投影の際の計算方法などは国家機密であるとされ、公表されていない。
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AB%E5%9B%B3%E6%B3%95
日本がめちゃちいさっ!!
あ・・韓国語で日本海と・・・これはホントwww
すべてがねつ造だな。